分項A-立基科技發展、精進教學創新
【112高教深耕】A3〔中村學園大學〕台湾・玄奘大学台灣大学生の留学閉講式を行いました 玄奘大學留學結業典禮
2023.02.01( 週三. )
2023年1月31日
2022年9月から5か月の留学プログラムを修了する2名の台湾・玄奘大学生の留学閉講式が1月30日に行われました。
閉講式では、久保 千春学長から一人ずつ修了証書が授与されました。
久保学長は、「留学生の皆さんが本学で得た知識や経験を活かし、日本と台湾との架け橋となって活躍されることを心より願っています。」と述べられました。
留学生のセンさん、リさんは、日本での活動について日本語で発表しました。
日本に滞在中に、「初めて雪をみた」というエピソードのほか、流通科学部の前嶋ゼミでのフィールドワーク、学園祭での出店、留学生バスハイク、陶芸教室や軟式野球部の活動に参加したことなどを話しました。センさん、リさんは、これらの活動を「楽しみながら、日本について学ぶことができた」といいます。また、活動を通して交流を深めた前嶋ゼミ生ほか本学の学生たち、教職員について「一緒に授業を受けられて楽しかった」「皆さんがとても優しくて嬉しかった」と話してくれました。
コロナ禍で長らく留学生が来日できない状況が続きましたが、3年ぶりに留学生を受け入れ、無事修了することができました。二人が留学を通して築いた仲間とのつながりを、今後も大切にしてほしいと思います。
2023 年 1 月 31 日
2022年1月30日,2022年9月開始的為期5個月的海外留學項目結業典禮在台灣舉行。
閉幕式上,久保千春校長為每位學員頒發了結業證書。
久保校長說:“我衷心希望國際學生能夠利用他們在這所大學獲得的知識和經驗,在日本和台灣之間發揮積極的作用。”
國際學生森和李用日語介紹了他們在日本的活動。
在日本逗留期間,除了“第一次看到雪”的插曲外,還參加了流通學部前島研討會的實地考察,學園祭開店,留學生巴士徒步旅行,陶藝課和橡皮球棒球俱樂部的活動。我談到 森先生和李女士表示,他們在享受這些活動的同時,也了解了日本。此外,他還談到了通過他的活動加深交流的前島的研討班學生和大學其他學生以及教職員工,他說:“一起上課很有趣”,“我很高興大家這麼友好” ”
由於電暈危機,國際學生已經很長時間無法來日本,但三年來我第一次能夠接受國際學生並順利完成課程。我希望他們能繼續珍惜通過留學建立起來的友誼。
圖片瀏覽
最後更新日期: 2023-02-13
已複製玄奘大學 【112高教深耕】A3〔中村學園大學〕台湾・玄奘大学台灣大学生の留学閉講式を行いました 玄奘大學留學結業典禮
請按下 [Ctrl + C] 複製網址